この記事は2025年4月の情報です。
アリエクスプレスで商品を購入したら何に使うのか分からない商品が届きました。
アリエクスプレスは6年位前から利用していて、商品が破損していたり届かなかったりという事は良くありましたが、違う商品が送られて来たのは記憶では初めてのような気がします。
他所の方の記事等を見るとゴミが送られて来たという話もあったりして、そういうのを見聞きすると今回の違う商品が送られて来たのもわざとではないだろうかと勘ぐってしまいます。
アリエクスプレスでは、受取連絡をしなくても決められた日数が経過すると販売者に入金されるようなのでそれを狙っての犯行なのか、そんな事をすれば店の信用は無くなるしデメリットの方が大きいような気がするんですが、日本人の感覚とは違うなあと思います。
今回注文した商品は、発送はとても早くて注文から1週間位で届きました。
楽しみにしていたのに開けたら訳の分からない商品が入っていた事に驚きと怒りが沸き上がって来ました。
一応販売者に連絡するも無視。
やっぱりわざとだったんですかね。
仕方がないので返品、返金申請の欄からアリエクスプレスのカスタマーに違う商品が送られてきた事を写真を添付して伝えました。
するとカスタマーから返品&返金の提案が来たので了承をしました。
すると10日以内に追加で追跡番号を入力して下さい。しなかった場合は販売者に入金されますという何とも理不尽なメールが届きました。
とりあえず届いた箱と伝票ラベル、商品をまとめて撮影した写真をアップすると、返金が受け付けられました。
そして今回は返金のみで返品は不要と記載されていました。
おそらく金額が安い物だったので送料の方が高く付くから返品不要だったのでしょう。
今回のような購入者に落ち度が無い場合の返品の送料はアリエクスプレスが負担するのか、販売者が負担するのかどっちなんでしょうね?
返金は5営業日位で支払った方法で返金されると記載されていました。
今回の事で分かった事は、届いた商品を開封する時はラベルや箱をなるべく綺麗な状態で開封する事。
ラベルが破れてると情報が分からないし、万が一返品する時にも必要なので。
返品、返金申請をする時は最初から箱、ラベル、商品全てを鮮明に撮影してアップする事。
何度もやり取りする手間が省けるので。
初めての経験でしたが勉強になりました。
まあでも以前ほどアリエクスプレスもお得感を感じなくなり最近は利用する機会も減ってた中、久しぶりに購入したら今回のような事があったのでますます利用しなくなりそうな気はします。
アリエクスプレスで違う商品が送られて来たので返金してもらった話
スポンサーリンク