フリマでレターパックプラスを利用した時に宛名を書き損じてしまったので、今後の書き損じを防ぐ為に宛名シールテンプレートを作成してみました。
レターパックのように封筒に宛名を直接書くタイプって間違ったらいけないって緊張しますよね。
シールなら何度間違っても大丈夫だし書いてペタっと貼るだけだし簡単です。
でも、レターパックに上から宛名シールを貼ってもいいの?
大丈夫です。
レターパック自体にも記載してありますが、郵便局のホームページにも貼っていいと掲載されていますので。
ただし枠内に収まるように貼りましょう。

参照url:https://www.post.japanpost.jp/question/572.html
スポンサーリンク
レターパックプラス宛名シールテンプレート
注意使用方法の注意点- A4サイズの印刷用シールに印刷してお使いください(ダイソーなどでも売っていますが薄くてペラペラしているので気になる方はちゃんとしたメーカーのものがオススメです)
- pdfファイルです。クリックしてファイルを開いて印刷して下さい。
- 無料ですが転載、再配布は禁止です。あくまで個人の利用で印刷して宛名ラベルとしてお使い下さい。
- 使用される方は1番下にあるコメント欄に一言コメントをお願いします。(※コメントはこちらで承認後に表示されます。)無断使用は使用料を請求します。
レターパックプラス宛名シールテンプレート①
宛名と差出人の部分のみのラベルです。外枠より1mmほど小さくしていますので真ん中の黒太線と合うように上から貼ると良いと思います。
a4サイズ用紙に2つ印刷されます。
⇒レターパックプラス 宛名ラベル1ダウンロード(pdfファイル)
レターパックプラス宛名シールテンプレート②
実寸サイズです。a4サイズ用紙に1つ印刷されます。
⇒レターパックプラス 宛名ラベル2ダウンロード(pdfファイル)
普通郵便用の宛名テンプレートをお探しの方はこちら↓↓↓
スポンサーリンク
ありがたく使わせていただきます!
探していたテンプレートです。使用させて頂きます。
ありがとうございます。
ネットフリマで活用させていただきます。ありがとうございます。
入力が、出来ないんですけれども、どうしたら、良いんでしょうか?
コメントはこちらで承認後に表示されます。
説明不足でしたね、注意書きにも追加しておきました。
フリマアプリで使わせて頂きます。個人使用です。宜しくお願い致します。
ありがとうございます。使わせていただきます。二度目です。
勿論、個人の使用です。
使用させていただきたいです。素晴らしい物を作ってくださって、ありがとうございます!!
使わせていただきます、ありがとうございます
使わせていただきます。ありがとうございます。
使用させて頂きます。
初めてです。使わせて、頂きたいんですけれども、何回使っても、無料で、良いんでしょうか?
何度でも無料で使用出来ます。ただし、個人の使用目的でお願いします。